オーダー枕・ふとん・寝具なら石川県金沢市の乙丸屋

お気軽にお問い合わせください TEL076-294-0002

眠りの最新研究

眠りの研究

自分にあった寝具を使っていますか?

「身体に合わせた敷き寝具選びが、日中の疲労を軽減する」と、科学的にも実証されるほど、”ただ眠る”と”環境を整えて眠る”が果たす体への影響は、似て異なる事が大いにある事がわかりました。

乙丸屋が推奨しているFIT LABOでは、快眠マイスターが、カウンセリングからフィッティングを行い、身体の負担を軽減した体にぴったりとフィットする寝具をご提供しています。

自分にあった寝具を使っていますか?

「身体に合わせた敷き寝具選びが、日中の疲労を軽減する」と、科学的にも実証されるほど、”ただ眠る”と”環境を整えて眠る”が果たす体への影響は、似て異なる事が大いにある事がわかりました。

乙丸屋が推奨しているFIT LABOでは、快眠マイスターが、カウンセリングからフィッティングを行い、身体の負担を軽減した体にぴったりとフィットする寝具をご提供しています。

医学的にも解明!姿勢と睡眠の関係

大阪市立大学大学院研究科 梶本修身特任教授との共同研究

「体に合わせた敷き寝具が睡眠の質改善と疲労軽減効果に関する試験」結果参照

健常な成人男女18名に「はかる」「つくる」「あわせる」の工程を経たオーダーメイドマットレスと、ウレタンウォームマットレスを対照寝具として睡眠し、その後の精神作業疲労負荷実験を実施。



自律神経機能評価

自律神経機能評価

起床後の精神作業疲労負荷前、精神作業疲労負荷中(2時間後)、精神作業疲労負荷終了時(4時間後)、30分休憩後に測定します。

睡眠質問票

睡眠質問票

OSA 睡眠質問票(朝、起床時に測定)

睡眠外来などにも使用される一般的な睡眠質問票のひとつです。

VAS(睡眠前後の測定)

VAS(睡眠前後の測定)

感覚の程度を数値化するもので、睡眠前と比べて、睡眠後の疲労感や肩こりが、どの程度減ったかを寝具の違いで比較します。


3つの測定を行い結果を検証。自律神経のバランスを司る交感神経と副交感神経を測定し、寝ている間の神経の動きから、オーファーメイドマットレスを使用して寝た時の方が、精神作業疲労負荷が、ウレタンウォームマットレスで睡眠をした場合のHF%値(副交感神経の働き)が、マイナスに転じ疲労状態が長く続いたのに対し、オーダーメイドマットレス使用時の場合は、数値がほぼ横ばい状態で、疲れを程度が低いという研究結果に。

(参照データ引用: http://www.nishikawa-living.co.jp/lse/industry_university/third_time.php#cont_outer



寝心地が変わった!
毎朝きもちのイイ目覚め方を見つけたいあなたに

寝心地

朝、目覚めた時に前日の疲れが取れていない様な気がしたり、イマイチぐっすり眠れていないような気がしているアナタ。今使っている寝具を見直してみませんか?
乙丸屋では、快眠のプロである「快眠マイスター」が快適な眠りの方法を、実際に体験・体感を通してお教えいたします!

 

行ってみよう!やってみよう! まずはチェック!

□ 朝、起きた時に体が痛い・だるい・疲れが残っている
□ 夜中に何度も目が覚めたり、眠りが浅いなと感じる
□ いびきをかきやすい
□ 寝返りをよく打ってしまう
□ もっと深い眠りについて、朝すっきり目覚めたい
□ 自分至上最高の寝具を探している
□ 眠りのプロの話を聞いてみたい


1個でもチェックのついた方は、乙丸屋の快眠マイスターにぜひご相談を!

 

乙丸屋のオーダーメイドシステムとは

最高の目覚めと活力のために、快眠マイスターがお手伝い!

 

カウンセリング

カウンセリング

~これでいいの?あなたの眠りスタイルを相談しよう~

「今、長く寝ても疲れが取れない」「寝つきが悪く、夜中によく目がさめる」など、現在の睡眠における、違和感や悩みはありませんか?眠りの質や体調について気になっている方の相談相手にふさわしい、快眠マイスターがお話を伺います!あなたの眠りスタイルに応じて寝具の提案や、快眠アドバイスを行ってくれますよ!

 


全身測定

全身測定

~自分じゃ分からない体型パターン~
背中のふくらみや腰のくびれなど、体型やラインの違い、寝姿勢が睡眠時に大きな影響を与えている事に着目!専用測定器を使い、側面と背面のラインを測定して、身体のどの部分に負担がかかっているのかを見極めます!

 

 


微調整

その場で微調整&お試し

~フィッティングとプロのアドバイスで最終調整~

フィッティングは洋服だけではありません。測定したデータを基に、理想的なまくらの高さやマットレスの配置が決まります。それでも最後に大切なのは、実際にフィッティングされた感覚と、快眠マイスターによる細かな調整なんです。しっかり1人ひとりに合わせた調整が行われるからこそ、唯一無二のぴったりフィットする寝具を見つけることができるのです!