オーダー枕・ふとん・寝具なら石川県金沢市の乙丸屋

お気軽にお問い合わせください TEL076-294-0002

乙丸屋ブログ

レンタルふとんのご利用増えてます

レンタルふとんのご利用増えてます

Jan 30, 2020

おはようございます。

金沢の冬ではないような気温が続いていますが、

元気にお過ごしですか?

金沢でも三月下旬並みの気温が続いていたりして、

もう花粉症の症状が出ている方がいらっしゃるとか!?

寒いのは嫌ですが、雪が恋しいスタッフのMです。

 

様々な感染症が流行っていますが、

手洗いうがい、そして良質の睡眠が大事です!

ウイルスや細菌に対する抵抗力は睡眠中に維持・強化されるそうですよ。

睡眠時間が減ったり、細切れにしか眠れない状態が続くと、

免疫力が低下してインフルエンザなどに罹りやすくなり、

治りにくくなるそうです。

しっかり眠って免疫力を高め、元気に過ごしたいですね。

 

さて、以前からこのブログでもお伝えしていますが、

乙丸屋にレンタルふとんのサービスがあるのご存じですか??

冠婚葬祭や、ご親戚の集まり、来客などの短期間でのご利用から、

長期間のレンタルにも対応しています。

 

昨年から始めたレンタルふとん、

一組一泊二日からご利用いただけるので、とって便利です。

リピートして下さるお客さまも増えていますよ。

 

レンタルふとんのセット内容は、

・羽毛掛ふとん

・ムアツ敷ふとん

・羽毛まくら

の三点となっており、それぞれにカバーが付いています。

カバーを掛けた状態でお渡しし、そのまま返却していただくため、

カバーのお洗濯も必要ありません。

 

詳しくは、「レンタルふとん」のページをご覧ください。

 

数に限りがありますので、ゴールデンウィークなど

混み合う時期は早めのご予約をお待ちしております。

 

今日も元気にスタッフ一同、お待ちしております。

 

 

 

ちゃんと眠ってますか?

ちゃんと眠ってますか?

Jan 16, 2020

おはようございます。

今日も金沢の冬らしからぬ青空ですね。

朝晩寒くはなりましたが、まだまだ冬の感じがしません。

雪かきや、車の運転の心配がないのは嬉しいですが、

そろそろ雪が降らないかなぁ~、と心待ちにしているスタッフのMです。

毎日の雪かきは大変なので、ほどほどに^^;

 

さて、受験生のみなさんはいよいよですね。

体調万全にして試験当日を迎えるためにも、睡眠はとっても大切です。

といっても、なかなか睡眠時間を確保するのも難しいかもしれませんが、

短い時間でもしっかりと眠って、体の免疫力を強化したいですね。

 

心地良く熟睡するための寝具や、パジャマなどの小物も

いろいろ取り扱っていますので、ぜひ乙丸屋をのぞいてみて下さいね!

 

スタッフ一同、今日もみなさまのご来店をお待ちしております。

受験生のみなさん、がんばってください!!

 

睡眠不足の割合が2割超ー増加傾向続くー

睡眠不足の割合が2割超ー増加傾向続くー

Jan 15, 2020

おはようございます。

今朝の金沢市は雨・風強くて寒いですねー!

と言っても、本来の1月の寒さじゃないかな。スキー場にも雪降ってないみたいですしね。。。

 

さてさて、こちらでのブログ投稿は久しぶりの十二代目 乙丸屋 久兵衛 です。

今日は、みなさんにぜひ見て頂きたくてこのブログを書きました。

タイトルにある言葉は、昨日のNHKのニュースで流れた情報です。

 

詳しく知りたい方は、以下のリンクをクリックしてくださいね。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200114/k10012245471000.html

 

これ実は、私的にかなりショックな情報です。

 

厚生労働省が健康増進法に睡眠のことを記載しだしたのは・・・確か2002年だったかと記憶してます。

あれから18年も経っているのに、睡眠不足の傾向は減るどころか増加の一途・・・。

しかも働き盛りの30代~50代の睡眠不足が特にひどい状況です。

 

私たちも日々、お客様の眠りを良くしたいと思っているのに、これじゃあゼンゼンだめです!

世の中の取組みとして色々考えられていますが、一般人の方の意識が睡眠に向いていないのではないか?

と私は思います。

 

一体どうしたら、日本人の睡眠不足は減少するのか?

 

方法は色々あると思いますが、やっぱり一番大切なのは

日本人が睡眠の持っているパワーを再確認することだと私は思います。

 

Q.ちゃんと睡眠をとると・・・?

・頭が良くなってスポーツも良いパフォーマンスが出来る

・精神状態が良くなりポジティブに考えることが出来る

・朝ご飯を食べて夜更かしが減ることで健康を維持出来る

・健康寿命を延ばすことが出来る

                            ・・・etc

 

とっても素敵なことが沢山あります。

 

「本当に睡眠でこんなことになるの?」

という声が聞こえてきそうですが、それが今の日本人の現実なんだと思います。

 

睡眠を生活の中に多く取り入れることで、きっと今の生活環境よりも良くなる家庭は沢山あります。

また、眠りたくても眠れない事情がある方も多くいると思います。

そんな方でもちゃんと眠り方を教われば、今よりも良くなることは可能です。

 

このニュースでは最後に2022年度にはこの2割という数字を1.5割に減少させたい。と語っていました。

私たちのような会社も、その一助になれればと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もよろしくお願いいたします

今年もよろしくお願いいたします

Jan 9, 2020

あけましておめでとうございます。

毎年の事ながら、お正月に食べ過ぎました。。。

今年は身体を引き締めたい、スタッフのMです。

 

遅くなりましたが、

12月のオーダーメイドまくら調整会には、

64名のお客さまにご来店いただきました。

ありがとうございました!

そして、たくさんの方から嬉しいお言葉をいただきました。

「お客様の声」をぜひご覧くださいね。

 

オーダーメイドまくら調整会は、年二回やっていますが、

毎回とても喜んでいただいています。

調整会以外でも、合わないかな、と思ったら

いつでもご来店くださいね。

 

ねむりにまっすぐ乙丸屋スタッフ一同、

今年も、

みなさまの良い眠りのお手伝いをさせていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

12月のまくら調整会のご案内

12月のまくら調整会のご案内

Dec 8, 2019

おはようございます。

寒い季節は朝起きるのがちょっとつらいですね。

そんな時は起きたすぐにふとんの中で背伸びしましょう!

手足が伸びると頭も冴えて、「よし!起きよう!」となるかもしれませんよー

久々にこちらに投稿しております。十二代目の乙丸屋 久兵衛です。

 

久々の投稿なのに、いきなり告知です(笑)

 

オーダーメイドまくらをお使いのお客様がこの9年7か月の間で2500名を超えました。

大変ありがたいことです。ここまでに至ったのは、もちろん自分の力です!なんて思ってもいません。

こんな小さな専門店に訪れてくれるお客様。またそのお客様からご紹介で来られるお客様。そんな輪が

少しずつ繋がって、じっくりじっくり支持して頂いた結果だと思っております。

 

そんなご縁を頂いたみなさまにお知らせです。

【オーダーメイドまくら】の調整会を行います。

期間は 12/12(木) ~ 12/16(月) までの5日間です。

 

調整の費用はかかりません。無料で行います。

また、まくらの除菌・消臭もサービスで行います。(お時間30分ほど頂きます)

 

ちょっと最近会わない気がする。

と感じていらっしゃったら、この機会にぜひご来店くださいね。

 

調整や除菌にお時間を頂くため、大変申し訳ありませんが、予約制を取らせて頂きます。

ご予約は TEL:076-244-0004 までお電話ください。

 

しっかり調整して、新年を気持ちよくお迎えくださいね。

 

さてさて、2019年も1か月を切りました。

みなさんの今年はどんな年でしたか?

私は、今年たくさんの出来事がありました。

良いことも良くないことも。。。でも沢山経験できました!

たぶん!来年は大きな変化と成長を期待できる年になるはずです。

また、繋がっているみなさまにご報告できるよう一生懸命がんばっていきます。

 

本年は12月29日(日)まで営業しております。

 

アラビア語で「横たわる場所」って??

アラビア語で「横たわる場所」って??

Dec 5, 2019

おはようございます。

金沢も本格的に冬になってきましたね。

今朝は一段と寒いです><

乙丸屋の店先の街路樹もすっかり冬仕様になりました。

車のタイヤも替えてあるので、いつでも雪来い!のスタッフMです。

 

さて、いきなりクイズですが、

アラビア語で「横たわる場所」って何のことだと思いますか?

 

正解は、

「マットレス」。

アラビア語が語源だったんですね。

 

マットレスには大きく分けてベッド用とふとん用があり、

種類もいろいろあります。

メジャーなものでは、

 ・スプリングタイプ

 ・ウレタンタイプ

 ・ラテックスタイプ

など。

 

ベッドマットレスの寿命はおよそ10年と言われています。

個人差(体重や使う頻度)によって多少差はありますが、

寝心地が悪くなったり、寝返りがスムーズにできなくなったら

買い替え時です。

毎日使っているとなかなか分かりずらいですが、

10年を目安に見直してみるといいかもしれませんね。

 

マットレス選びで最も大事なポイントは、

 *寝姿勢が心地よいか?

   仰向き寝→横向き寝の順で試してみましょう。

   仰向きで寝れるのが理想的です。

 *寝返りがしやすいか?

です。

 

乙丸屋には厳選したマットレスがあります。

「心地良く横たわれる場所」を探しに来てください。

 

スタッフ一同、お待ちしております。

 

 

足元ポカポカ

足元ポカポカ

Dec 2, 2019

おはようございます。

今日は朝から強風が吹き荒れている金沢です。

早いもので今年も残りひと月をきりましたね。

今年中にやっておきたいこと、計画的に進めていきたいスタッフのMです。

 

クリスマスプレゼントを求めて来店されるお客さまも

ちらほらいらっしゃいます。

12月に入ってしまうと、クリスマスもあっという間にやってきますので、

早めのご準備をお勧めします☆

 

乙丸屋には、プレゼントに最適な素敵な商品がたくさんあります。

中でも私の一押しは、写真の「羽毛ソックス」!

中綿は羽毛、外側は綿100%の生地でできた、

おやすみ専用のソックスです。

保温力が豊かなため、足元の体温がすぐに上がります。

しかも蒸れないので一晩中快適におやすみいただけます。

 

毎年この時期には大人気の商品です。

私も今年はとってもこのソックスが気になっています!!

足が冷たくて寝付けない!という方がいらっしゃったら、

ぜひプレゼントして下さい。

とっても喜ばれますよ~

 

ご予算に合わせたプレゼント選びなど、何でもご相談下さい。

今日もスタッフ一同、お待ちしております。

 

プレミアム?!

プレミアム?!

Nov 18, 2019

おはようございます。

今朝はぐんぐん気温が上がっています。

ゴミ出しに出た時は寒かったのに、

出勤してくるときは生温い風に変わっていました。

明日からはまた寒くなりそうなので、体調管理には気を付けたいですね。

お風呂に浸かりながら寝てしまう時間が心地よいスタッフのMです。

 

気付けば11月も中旬、今年も残り1か月半をきりましたね。

今年中にやりたいこと、計画的に進めていきたいです。

 

さて、乙丸屋でも大好評のオーダーメイドまくらですが、

この度『プレミアムオーダーメイドまくら』の取り扱いが始まります。

 

先週、このプレミアムオーダーメイドまくらについて、スタッフ勉強会がありました。

メーカーの方から説明を受け、一足お先に試し寝しました。

 

まず感じたのは、首元のフィット感がすごい!ということ。

中材の部屋が10か所に分かれているので、首元にぴったりと吸い付く感じです。

そしてもぞもぞ動いても、中材が動く感じがなく、しっかりとホールドされている感じ。

安心感があります。

サンプルのまくらでこれだけのフィット感!

自分の計測結果で作ったまくらだったら、、、

想像しただけで爆睡しちゃいそうです。

 

また、側生地も進化していて、中材が汚れにくく長く清潔に使えるとのこと。

10年間の無料調整サービスはそのまま。

 

新しい寝心地、ぜひ試してみて下さいね!

乙丸屋では、11/21(木)から取り扱い開始します。

 

今日もスタッフ一同、ご来店をお待ちしております。

 

 

 

久しぶりの青空

久しぶりの青空

Oct 28, 2019

おはようございます!

今日は久しぶりの青空ですね。

昨日こそ、こんなお天気だったらよかったのに。。。

 

金沢マラソンに出場された方、お世話された方、お疲れさまでした。

友達が出場するので、一時間ほど沿道で応援していたスタッフのMです。

一番のお目当ては山中教授でしたが、通り過ぎた後だったのか、

残念ながら見られませんでした。

一気にたくさんのランナーが駆け抜けるので、

友達も見つけられなかったのですが、

野口みずきさん、猫ひろしさんは見つけられましたよ!

外国の方もたくさん走っていらっしゃいました。

私もいつか出てみたいな、とちょっとだけ思いました。

 

さて、今週末はもう11月ですね。

本格的に寒くなる前に、あったか寝具はいかがですか?

毎年好評のタオルカバーも、今ならたくさん店頭に並んでいますよ。

ムートンシーツや羽毛ふとんも試していただけます。

試し寝していると、ほんとに眠ってしまいそうになるほど気持ちいいんです。。。

 

寒いと身体も縮こまりがちですが、身体を動かすことを習慣にして、

内側から温められる身体を作りたいですね。

そんな時はブリージングストレッチがおススメです。

乙丸屋でも毎月ブリージングストレッチやってますよ~。

気になる方はお問合せ下さい。

 

そして夜はしっかりと睡眠をとって、元気に冬を迎えたいですね。

ぐっすり眠るための寝具、見に来てくださいね!

 

今日もスタッフ一同、元気にお待ちしております!!

 

 

パジャマに着替えた方がいい??

パジャマに着替えた方がいい??

Oct 24, 2019

おはようございます。

寒かったり、ちょっと蒸し暑かったり、

気温の変化が激しいこの季節、体調を崩しがちですね。。。

そんな時は、ゆっくり休むのが一番です。

体調を崩していましたが、今日から復活のスタッフのMです。

みなさんはお元気ですか??

 

さて、お布団で過ごすのが心地よいこの頃、

パジャマも快眠のための重要な要素となります。

私もパジャマは大好きです。

寝る前のパジャマ選びも楽しいひとときです。

 

いろいろなデザイン、素材がありますが、

身体を締め付けず寝返りがスムーズにできるデザインで、

吸湿性、発散性が高い素材だと夜中の不快感もありません。

 

乙丸屋では、ふとんカバーでも人気の京ガーゼ生地などで、

パジャマをオーダーできます。

生地も色もパジャマの形もお好きなものを選んでいただき、

あなただけのパジャマを作ってみませんか?

 

部屋着のまま寝てるよー、とおっしゃる方も、

一度パジャマに着替えて眠ってみて下さい。

良い夢が見られるかもしれませんよ☆

 

それでは、今日もスタッフ一同、元気にお待ちしております!