オーダー枕・ふとん・寝具なら石川県金沢市の乙丸屋

お気軽にお問い合わせください TEL076-294-0002

乙丸屋ブログ

これからの季節に~その2~

これからの季節に~その2~

May 30, 2019

おはようございます。

今日はカラッと気持ちの良いお天気ですね。洗濯日和です。

朝からたくさん洗濯してきたスタッフのMです。

洗濯物が風に揺れている様子は、いつまでも見ていられるほど大好きです。

 

これからの季節におススメで、私が今一番使ってみたい寝具をご紹介します。

それは、パシーマです。

「自然のもめんを医療用純度に高めた脱脂綿とガーゼでつくられたやさしい寝具。

赤ちゃんがなめても大丈夫なほど人肌への優しさを追求し、蛍光増白剤や抗菌剤など

人体に害を与える恐れのあるものを一切足さずに、究極にシンプルに作られている。

吸水性・保温性・通気性に優れた機能を持ち、夏は汗を吸ってサラサラで冬はポカポカ

あたたかく、一年中安心安全で心地良い快眠へと導く。」

洗うほどに中綿がふくれて、独特のしわがでてきて、ふわふわで柔らかな風合いになるそうです。

 

素肌に直接触れながら眠るのが最高!と何かで読んでから、気になっています。

とブログ記事を書いていると、なんと!今いらっしゃったお客様がパシーマを愛用されているとの事!

キルトケットを敷いて使っていらっしゃるとの事で、本当に夏涼しくて、冬暖かいんだそうです!

洗濯しても乾きが早い!とパシーマの良さを熱く語ってくださいました。

は~、私も来月のお給料が出たら買っちゃいそうです。

 

ベビーシリーズも種類豊富です。

お子さんに、お孫さんに、お友達の出産祝いに、いかがですか。

これからの季節に

これからの季節に

May 20, 2019

おはようございます。

今日は朝から気温が高く、少し動くと汗ばむ陽気の金沢です。

そろそろ、冬用の寝具では暑く感じられるようになってきましたね。

私も先週寝具の衣替えをしました。

羽毛ふとんを肌ふとんに替えただけでも、随分快適に眠れるようになりました。

 

乙丸屋では、これからの季節にぴったりな快適寝具をたくさん取り扱っています。

 麻のパッド

 本麻ガーゼ肌ふとん

 近江ちぢみのハーフケット

 和晒のガーゼケット

などはほんの一部です。

 

ぜひ試しに来てください。

前向きな気持ちになれるふとん

前向きな気持ちになれるふとん

May 6, 2019

ゴールデンウィーク最終日、いかがお過ごしですか?

お出かけされた方も、家でのんびりと過ごされた方も、

今晩はぐっすりと眠り、明日からのお仕事や学校に備えて下さいね。

お昼ご飯を食べて、もうすでに眠いスタッフのMです。今日は早く寝ますzzz

 

連休中にも関わらず、昨日は月に一度の乙丸屋のスタッフ勉強会の日でした。

「良いふとんとは?」というテーマについてグループディスカッションをしました。

スタッフみんなが、それぞれの想いを語ります。

・ぐっすり熟睡できる

・キレイ

・清潔

・肌触りが良い

・寝床内温度が33℃±1℃

などなど。

 

じゃあ、その眠りが実現すればどうなるか?

・朝の目覚めが良くなる

・明るく元気になれる

・なんでもできる気がする

など、話していてわくわくしてきました!

 

「良いふとんとは?」と、改めて考えて口に出すことで自分の想いもはっきりしたし、

自分では思いつかない意見を聞くのも楽しくてわくわくしました。

 

乙丸屋が考える「良いふとん」とは、「前向きな気持ちになれるふとん」。

前向きな気持ちになれるふとん、たくさんあります。

ぜひ見に来てください。

羽毛ふとんのメンテナンス

羽毛ふとんのメンテナンス

Apr 18, 2019

おはようございます。

4月も半ばを過ぎ、平成も残り半月足らずとなりました。

来週末からはもうゴールデンウィークですね!

10連休の予定はお決まりですか??

 

今日は、これからの季節にピッタリのお知らせです。

 

今お使いの羽毛ふとん、ぺちゃんこになっていませんか?

お布団から羽毛が飛び出していませんか?

なんとなく暖かくなくなってきたな、、、など、

毎日使っている羽毛ふとんについてお悩みの方に朗報です。

 

乙丸屋では、6月30日まで「羽毛ふとんのリフォーム」の

キャンペーンを開催しております。

サイズはそのままで、新しい側生地に洗浄した羽毛を充填する打ち直し、

サイズや用途を変更して、新しい側生地に洗浄した羽毛を充填する仕立て直し、

など、様々な対応が可能です。

 

<羽毛ふとんのリフォームメニュー>

 シングルサイズ

  生地:T/TC(お客さま用に)

   通常価格 21,384円→19,800円

  生地:綿100%60サテン(普段使いに)

   通常価格 32,184円→29,800円

  生地:綿100%100サテン(やや寒がりの人に)

   通常価格 64,584円→59,800円

  ※税込、足し羽毛込みの価格となっております。

 

上記メニューはほんの一例ですので、ぜひご相談下さいね!

 

なぜ、これからの季節にぴったりなのか、、、というと、

次にご使用になる秋頃まで、最長6か月まで無料でお預かりする

サービスがあるからです!

お布団が恋しくなる季節、きれいになったお布団で寝てみませんか?

お知らせ

お知らせ

Apr 11, 2019

今日は大事なお知らせが2つあります。

 

1つは、ゴールデンウィーク中の乙丸屋のお休みについて。

4月30日(火)、5月1日(水)、5月2日(木)の3日間、

乙丸屋はお休みとなります。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

もう1つは、最近お問い合わせが多くなったお布団のレンタルについて。

お布団のレンタルを希望される方は、レンタル開始希望日の3営業日前までの

ご連絡をお願いいたします。

レンタルをお考えの方はお問合せ下さい。

ご連絡お待ちしております。

お布団のメンテナンスキャンペーン中です!

お布団のメンテナンスキャンペーン中です!

Apr 8, 2019

こんにちは!

桜満開の入学式となりましたね。

週末にお花見された方も多かったようですが、

車の中からのお花見で満足しているスタッフのMです。

せめて近所の公園を歩いてみたいとは思っていますが^^;

夕方からの雨で散らないことを祈っています。。。

 

4月5月、乙丸屋ではお布団のメンテナンスのキャンペーンを行っています。

綿ふとんの打直し、羽毛ふとんの打直し、羽毛ふとんのクリーニングなどが

お得にご利用いただけます。

 

今日はそのなかでも綿ふとんの打直しについてご案内いたします。

<綿布団の打直しメニュー>

掛ふとん

 シングルロング 通常価格17,000円→14,450円

 ダブル     通常価格23,620円→20,050円

敷きふとん

 シングルロング 通常価格17,960円→15,250円

 ダブル     通常価格24,700円→20,950円

合い掛けふとん

 シングルロング 通常価格15,200円→12,900円

 ダブル     通常価格21,820円→18,500円

 

その他に、敷きふとん厚め、薄めや、

新しい綿ふとんをお作りすることもできます。

なんでもご相談下さい!

お布団のレンタル始めました!

お布団のレンタル始めました!

Apr 4, 2019

先週末は寒い週末でしたが、ようやく春らしくなってきましたね。

そろそろ桜も楽しめそうなので、ワクワクしているスタッフのMです。

 

乙丸屋ではこの度、個人様向けのレンタルふとんを始めました。

連休に子供家族が遊びに来る、友達家族が遊びに来る、

冠婚葬祭のため親戚をお招きする、などさまざまな場面でご利用いただけます。

 

お布団をレンタルするメリットとしては、

・購入するよりも経済的

・保管場所がいらない

・お布団の手入れが不要

・いつも清潔でふかふかのお布団が使える

などなどたくさんあります。

 

気になる料金は、、、

羽毛ふとん、敷布団、枕の3点セット(カバー付き)で

2泊までは、3,456円(税込、クリーニング代込)です。

3泊以上もご利用できます。

配達料金は別途かかりますので、詳細はお問い合わせください。

気になる方はぜひぜひ乙丸屋に電話してください!

お待ちしております。

 

 

 

 

オフショット-東山動物園とさくら-

オフショット-東山動物園とさくら-

Mar 28, 2019

おはようございます。

風が強いっ!今日の金沢市。。。花粉に弱いので、風が気持ち良くない(汗)

でも、気温はだんだん高くなってて、さくらも徐々に芽がピンク色になってきてますね。

 

さてさて、先日の定休日。

子どもたちも春休みだったため、弾丸で名古屋まで旅行に行っていました。

子どもたちのリクエストは、動物園。

・・・ということで、名古屋の東山動物園へ!

 

僕はたぶん初めて行ったのですが、こんな街中にあるなんて知らんかったー

ゴリラとコアラが有名で、ゴリラは日本一イケメンゴリラなんだそうです!

 

見てきたけど、確かにイケメンっぽくみえる(笑)

上のチビは、ゴリラに似ていると言われてるから、並んでもらうと、鼻がクリソツ(笑)

 

そういえば、僕は以前、ラクダに似てるね。って言われてたなー

 

次にコアラを見に行ってきました。

コアラは、1日18~20時間は、睡眠と休息をしているそうです。

だから、ほとんど動かないよ!ってタレこみを聞いていたのですが、行ってみると歓声が上がってました。

 

近づいてみると、まぁ!見事に動きまくってる(笑)

しかも、動き方はゴリラに似てる(笑)

貴重なシーンが見れたようで、運が良かったですね。

 

なんだかんだと、満喫してきました。

子どもたちも喜んでたし、たまの家族サービスができて良かったです。

 

さぁ!

3月も残りわずか!

ここ2週間ほどは、週末・平日問わず沢山のお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。

乙丸屋では、3月末まで【春眠祭】を開催しております。

 

色んなふとんやまくら・マットレスがありますので、ぜひ見に来て下さい。

そして、グッスリ眠れそうなグッズを探してみて下さいね。

 

それでは本日も

グッスリ眠ってパッチリ目覚めて朝から元気をお手伝い【眠りにまっすぐ乙丸屋】

今日も元気にオープンですっ!!

 

 

 

 

 

引越しシーズンは配達が大変!-乙丸屋のふとん配達-

引越しシーズンは配達が大変!-乙丸屋のふとん配達-

Mar 25, 2019

おはようございます。

いい~天気の金沢市。ここ数日寒かったけど、今日は暖かい!

春が近づき、慌ただしくも、感慨深い時期になりましたね。

新しい生活や、体制、時代、事業、チャレンジすること、趣味・・・

春は、始まりの季節です。

 

私も、今年の春から、経営者団体の中小企業家同友会、青年部会の部会長をさせて頂きます。

今まで以上に自分の成長を促し、今まで以上に良いお店になれるよう、今年もバリバリ!チャレンジしていきます!

 

さてさて、先週から新生活を迎えるお客様が沢山ご来店していただいてます。

みんなキラキラしてるわ~!

そして、よく聞かれる質問が「配達してもらえるんですか?」です。

 

もちろん!配達してますよ!

市内及び近郊は無料で配達しています。

(遠方はご相談下さい)

 

また、ふとんの配達は、ただ届けるだけだと、失敗する場合があります。

 

例えば、まくらの向き。

間違った向きで使うと、せっかくのまくらが合わないことがありますからね。

それから、敷きふとんも、裏表がある場合もあります。

 

乙丸屋では、配達するものは、乙丸屋のスタッフが必ずします。

なぜなら、配達と同時に使い方もご説明したいからです。

 

せっかく買って頂いたふとん。上手に使う前に、ちゃんと使って頂きたい!

そう考えております。

 

商品が良く、毎日グッスリ眠れて、朝から爽快になる。そんな夢のような新生活を

ぜひ、スタートして頂きたく、微力ながらも乙丸屋はお手伝いさせて頂きます。

 

3月7日からスタートしている春眠祭も、いよいよ今週がラストウィーク

まだまだ、商品はありますから、ぜひ遊びに来てくださいね。

 

 

それでは本日も

グッスリ眠ってパッチリ目覚めて朝から元気をお手伝い【眠りにまっすぐ乙丸屋】

今日も元気にオープンですっ!!

 

 

 

 

 

 

食事・運動。。。睡眠力っ!

食事・運動。。。睡眠力っ!

Mar 18, 2019

おはようございます。

今朝の金沢市は、とってもいい天気!快晴です!

田上小学校では今日が卒業式。

ウチのチビは5年生のため、在校生として卒業式に出席するんですが・・・来年は卒業。。。

あっという間やなー

 

さてさて、今週末も大変多くのお客様にご来店頂き誠にありがとうございます。

みなさんが、まくらやマットレス・羽毛ふとん等を試している時に

「あー気持ちいいー」って言って下さるのが、やっぱりサイコーに嬉しいですね!

今日はステキな朝になったかな?

 

また、先週は色々と出張の多い週でした。

横浜・東京・滋賀と飛び跳ねて沢山の情報と刺激を頂いてきましたよ!

特に、横浜では今後のことについてかなり学んできました。

いよいよ本格化する2025年問題。

少子高齢化・医療費の増大・健康寿命の延伸・・・

ふとん業界に関係ある項目だけでもいっぱいあります。

 

そして、健康を考えるに欠かせないのが、上のテーマに書いてあるように

食事と運動、そして睡眠ですっ!

 

食事と運動は、意識を高く持つことで習慣化することは可能です。

(長く続けるのは難しいですけどね)

 

睡眠は、なかなか判断しづらいものです。

そこで活躍するのが、街のふとん屋さんです。

 

乙丸屋もその一つですが、

ふとん屋さんで、ご自身の睡眠状態のチェックができるところが増えてます。

ちゃんと睡眠の資格を持っているところじゃないと、ダメですよ!

 

睡眠がしっかりできると、食事と運動と睡眠のスパイラルが整い

かなり健康増進に役立つと思います。

ぜひ、ご興味のある方は、ご連絡くださいね。

 

 

それでは本日も

グッスリ眠ってパッチリ目覚めて朝から元気をお手伝い【眠りにまっすぐ乙丸屋】

今日も元気にオープンですっ!!