
おはようございます。
クリスマスですね!!
コロナ渦も収まりだし、街中では人出も多くなっております。
オミクロン株が、都会を中心に広まっており、まだまだ予断を許さない状況ですが・・・
それでもクリスマスは何か特別な気分になりますね。
3年ほど前からスタートした、乙丸屋のレンタルふとん。
大変ご好評をいただきまして、今年の年末年始のご予約は満席となりました。
ありがとうございます。
前年よりも組数を増やして対応したのですが、対応しきれなかったお客さまには大変申し訳なく思います。
次年度以降、対応力をアップしていこうと考えておりますので、またの機会にぜひご利用いただけると幸いです。
さてさて、レンタルふとんを借りられた皆さまにアンケートを実施しているのですが
これが非常に興味深い内容でしたので、今日はそこに触れたいと思います。
Q.なぜレンタルふとんを利用しようと思いましたか?
という質問で、圧倒的に多かったのは・・・
① ふとんを出し入れするのが面倒だから
② そもそもお客さま用のふとんがないから
この2つでした。
また、
Q.乙丸屋のレンタルふとんを使ってみてどうでしたか?
という質問には、
① 暖かく(気持ちよく)眠れた
② 朝までグッスリだった
③ やっぱ専門店のふとんは違うと思った
のご意見を多くいただきました。ありがとうございます。
今までは、レンタルふとんと聞くと・・・
「あまり良いものではないのではないか?」
「衛生面が心配。」
「そもそもレンタルってあるの?」
という隠れたご意見もあったように思います。
しかし昨今の、サブスク商品(月々〇〇円で使い放題)や他のレンタル商品などが気軽に出来るという風潮が広がり、
ちゃんとしたところからならレンタルしてもいいかな?と思って頂けているのではないか?と考えております。
これからも衛生面を大切に、清潔で気持ち良い、ふとんを届けてまいりますので、よろしくお願い致します。
年の瀬となり、気ぜわしい日々が続いておりますが、みなさま健やかに眠って気持ち良い新年をお迎えくださいませ。